耳は音を拾い集める働きをしますが、実際に音を理解するのは脳で行われます。

良い聞こえは生涯を通じて脳を健康に保ち、その他多くの健康上の問題を避けることにつながります。
これは聞こえが健康であるということは、脳が健康であるということを意味します。

そのために、オーティコンは補聴器のためのブレインヒアリング・テクノロジーを開発しました。

次のような経験はありませんか?

  • 何かぼそぼそ話しているように聞こえる
  • 話の要点を聞き逃してしまう
  • テレビが聞こえにくい

 

また、次のように感じたことがありませんか?

  • 社会生活において疲れやストレスを感じる
  • 会話についていけないと感じる
  • 家で過ごす方が良いと感じる

脳には より多くの音情報 が必要!

脳への必要な音情報が不足すると、何を話しているのか、周囲で何が起こっているかを理解することが難しくなります。

このように聞こえの問題は、脳の問題になり、生活に影響する問題へとつながります。

これは、脳の聴覚中枢における聴覚の働きによるものです。

脳でどのように 聴覚が働くか

音は耳から入り脳の聴覚中枢へと伝わります。脳の聴覚中枢には2つの聴覚サブシステムが存在します。「捉える」聴覚サブシステムと「集中する」聴覚サブシステムです*。これらは常に連動して周囲の音の情景を理解するために働きます。


1: 「捉える」聴覚サブシステムは、常に周囲の音環境をスキャンし、音の情景の全体像を再現します。

2: 「集中する」聴覚サブシステムは、聞きたい音、あるいはそこから注意を切り替えたい音を選択し、重要でない音については、これを排除します。


その後、他の脳の中枢において、記憶や感情などのために音が使用されます。

ブレインヒアリングをもっと詳しく

*O’Sullivan et al. (2019) & Puvvada et al. (2017)

脳に十分な音が届かない
どうなるのでしょう?

難聴になると、耳から脳への音情報が十分伝わらず、伝わる音情報の質も低下します。

そのために、脳が周囲にある音の情景の全体像を捉えることが難しく、必要な音に集中することも困難になります。

脳が周囲の音の情景を理解するためには、脳の他の分野にも影響を与え、補うために活発に働くことになります。

これにより、記憶のような他のことのために使用されるべき労力を割くことが難しくなります。

  • 会話についていくのが難しい

    カフェや家族との団らんで多くの人が会話している状況下では、音情報の不足はより会話することの困難さが増します。

  • 聞くために多くの労力が必要

    脳は、不足する音情報から記憶と推測によってギャップを埋めながら音を認識するために、多くの労力が必要となります。

  • 聞くための精神的負担が増す

    聞くこと以外のために残された気力が少なくなり、充実した生活を送るために使用されるべき脳の他の部分の働きを難しくします。

難聴を治療せず 放置すると

聞こえは心的プロセスであるため、難聴を対処せず放置することにより、脳へ悪影響を及ぼします。

脳本来の働きをするには、完全な音という視点が必要です。

脳に届く音が制限される場合(例えば、難聴への不十分な治療)、生活への深刻な影響を招くことになります。

脳を健康に
保つためにできることとは?

専門家から聞こえについてのアドバイスを受ける

最も重要なことの1つは、聴力検査や聴力測定を受けることです。そして、難聴の程度によって、適切に対処することです。

重度の難聴への効果的な治療により良好な聞こえを維持することは、生涯にわたって脳を健康に保つために重要となります。

聴覚の専門家による聴力測定や医師による聴力検査によって、難聴の徴候がないかを知ることができます。聴覚の専門家や医師から、あなたの聞こえに適切な補聴器についてアドバイスを受けることや、適切な補聴器の調整を受けることができます。

脳に優しいブレインヒアリング テクノロジー搭載の補聴器をお選びください

オーティコンの補聴器をお選びいただくなら、脳が効果的に働けるよう音の情景全体を届けるための技術革新を続けている補聴器を手にすることになるでしょう。

オーティコンの補聴器は、脳本来の働きができるように質の高い音情報を届けます。

オーティコン独自のこのアプローチが ブレインヒアリング です。

ブレインヒアリング テクノロジー搭載の補聴器を見る

ブレインヒアリングを体感してみてください

言葉だけではお伝えできていないかもしれません。BrainHearingを十分に理解するには、その違いを体験していただきたいと考えております。
お近くの補聴器販売店にて、BrainHearing(ブレインヒアリング)テクノロジーを搭載したオーティコンの補聴器をお試しください。

お近くの補聴器販売店を探す

  • 聞こえの仕組み

    聞こえは耳ではなく、実は脳で聞いています。こちらから聞こえの仕組みをご覧いただけます。

  • 「よりよい聞こえ」 そのために何ができる?

    あなたが聞こえに困難を抱えているなら、聴覚ケアの専門家による適切なチェックには受ける価値があります。有益でよい時間を過ごすことができます。

  • Facebookでオーティコンをフォロー

    オーティコンをFacebookでフォローしてニュースや製品に関する最新情報を取得しましょう。

  • お近くの販売店を探す

    補聴器販売店では、聞こえや補聴器についてご相談いただけます。またオーティコンでは、耳鼻科医での定期的な聴力検査をお勧めしています。