さまざまな価格帯の理由とは?
補聴器には実にさまざまな価格帯の製品が展開されています。基本機能に特化したお求めやすい製品から、最新の技術や機能をフルに搭載したプレミアム製品まで多彩な製品があります。購入費用の幅は広いですが、製品価格が上がると補聴器搭載機能はそれに比例して充実したものになります。
補聴器とは、かかる法律のもと、製造から製品生涯にわたって管理されている管理医用機器製品です。一方で極端に値段の安い製品のほとんどについては、このような管理医療機器としての認証はなく、これらの製品は、実際は補聴器とは分類されていません。
集音機やパーソナル・サウンド・アンプなどと呼ばれるこれらの製品は、単純に音を上げるための音の増幅機能が主要な製品特徴になります。
問題は、聞こえづらさや難聴を抱えるユーザーにとっては、音量が唯一の問題ではないということです。音の増幅と併せて、騒音があってもより明瞭に音が聞こえること、会話の意味が理解しやすい形で耳に届くことが重要です。単純に音量を上げるだけのサポート機器は、聞こえにとってマイナスの影響を与える可能性も否定はできません。